2016年 04月 26日
スプラトゥーン始めたて初心者向けギア厳選 ギア集め編 |
>ギア集め編
>ギア構成編
(画像はスプラトゥーンwikiから拝借)
・ギア厳選(ギアスロット)の妥協について
純ブランド狙いでギアスロットを回す時、どこまで妥協していいのか?攻撃力アップと防御力アップがつきやすいブランドは何か意図がない限りは絶対に妥協するべきではないが、それ以外ならサブ2で妥協しても効果を実感できる。せっかくなら残りのサブ1も無駄のないギアパワーにしておきたい。
・無駄になりやすいギアパワー
・攻撃力アップ、防御力アップ
サブ1程度では全く効果がないが、他の部位のギアと組み合わせて高い効果を発揮できる。自分の持ちギアと相談しよう。
・スペシャル時間延長
ボムラッシュを使う場合はボムを一個多く投げられるという大きなメリットがあるがそれ以外は枠の無駄である。
・ボム飛距離アップ、スーパージャンプ時間短縮、
サブ1程度ではほとんど効果がない。
・ヒト移動速度アップ
.96ガロンやブラスターを使用する場合は殆ど効果がない。
・率先して手に入れるべきギア
・マーキングガード/安全シューズギア全種
あらゆるブキ構成、ルール、マップに対応するまさにスプラトゥーンの基本となるギアである。もしあなたがスプラトゥーン始めたてならば、まずはこれに該当するギア全11種を集めることを優先しよう。
・イカノボリベスト(マキガ・イカ速)

重要度:極大
主な採用対象:全てのブキ
短~中射程ブキを使用する上で相変わらずほぼ必須のマキガと、専用の基本ギアパワーを除けばゲーム中最も汎用性の高いイカ速の組み合わせのギアである。全てのマップ・ルールで活躍が見込める
・イカリスエット(マキガ・攻撃)

重要度:極大
主な採用対象:スプラシューター、ガロン2種、チャージャー、ブラスター
イカノボリベストの次に汎用性が高いといえる万能ギア。採用する場合は妥協せずに攻撃が3つつくまで粘ろう。見た目がダサすぎるのが玉にキズ。
・スカッシュバンド(攻撃・スーパージャンプ短縮)

重要度:大
主な採用対象:スプラシューター、ガロン2種、チャージャー、ブラスター
アイロニックブランドでサブはSJ短縮がつきやすいが,スーパージャンプ短縮は基本的に不要なので攻撃サブ2以上を狙う。数あるアタマ攻撃ギアの中でなぜこのギアを採用するのかというと、野良においてメイン攻撃サブ攻撃左2以上をつけているアタマギアは間違いなくこれが最多であり、レア度1なのも相まって発注に適しているからである。サブ攻撃2を完成させれば、イカリスエットと合わせて攻撃積みメイン1サブ5の構成になりガロン2種が相手の防御積みによって必要段数を増やされなくなる。
・キャンバスHIトマト・モトクロスソリッドブルー(安全シューズ・イカ速/ヒト速)

重要度:大
主な採用対象:シューター
汎用性の高い安全シューズ+速度上昇系のギアである。速度型の構成を狙うならば必須である。
>ギア構成編
(画像はスプラトゥーンwikiから拝借)
・ギア厳選(ギアスロット)の妥協について
純ブランド狙いでギアスロットを回す時、どこまで妥協していいのか?攻撃力アップと防御力アップがつきやすいブランドは何か意図がない限りは絶対に妥協するべきではないが、それ以外ならサブ2で妥協しても効果を実感できる。せっかくなら残りのサブ1も無駄のないギアパワーにしておきたい。
・無駄になりやすいギアパワー
・攻撃力アップ、防御力アップ
サブ1程度では全く効果がないが、他の部位のギアと組み合わせて高い効果を発揮できる。自分の持ちギアと相談しよう。
・スペシャル時間延長
ボムラッシュを使う場合はボムを一個多く投げられるという大きなメリットがあるがそれ以外は枠の無駄である。
・ボム飛距離アップ、スーパージャンプ時間短縮、
サブ1程度ではほとんど効果がない。
・ヒト移動速度アップ
.96ガロンやブラスターを使用する場合は殆ど効果がない。
・率先して手に入れるべきギア
・マーキングガード/安全シューズギア全種
あらゆるブキ構成、ルール、マップに対応するまさにスプラトゥーンの基本となるギアである。もしあなたがスプラトゥーン始めたてならば、まずはこれに該当するギア全11種を集めることを優先しよう。
・イカノボリベスト(マキガ・イカ速)

主な採用対象:全てのブキ
短~中射程ブキを使用する上で相変わらずほぼ必須のマキガと、専用の基本ギアパワーを除けばゲーム中最も汎用性の高いイカ速の組み合わせのギアである。全てのマップ・ルールで活躍が見込める
・イカリスエット(マキガ・攻撃)

主な採用対象:スプラシューター、ガロン2種、チャージャー、ブラスター
イカノボリベストの次に汎用性が高いといえる万能ギア。採用する場合は妥協せずに攻撃が3つつくまで粘ろう。見た目がダサすぎるのが玉にキズ。
・スカッシュバンド(攻撃・スーパージャンプ短縮)

主な採用対象:スプラシューター、ガロン2種、チャージャー、ブラスター
アイロニックブランドでサブはSJ短縮がつきやすいが,スーパージャンプ短縮は基本的に不要なので攻撃サブ2以上を狙う。数あるアタマ攻撃ギアの中でなぜこのギアを採用するのかというと、野良においてメイン攻撃サブ攻撃左2以上をつけているアタマギアは間違いなくこれが最多であり、レア度1なのも相まって発注に適しているからである。サブ攻撃2を完成させれば、イカリスエットと合わせて攻撃積みメイン1サブ5の構成になりガロン2種が相手の防御積みによって必要段数を増やされなくなる。
・キャンバスHIトマト・モトクロスソリッドブルー(安全シューズ・イカ速/ヒト速)

主な採用対象:シューター
汎用性の高い安全シューズ+速度上昇系のギアである。速度型の構成を狙うならば必須である。
by skpk355
| 2016-04-26 23:40
|
Comments(0)